中小田井専売店
11/15 11/16 事務所荒らし! 注意!
■状況
11月15日夜間から11月16日早朝にかけて、西区歌里町地内で事務所荒らし被害が1件発生しました。
■被害に遭わないために
●店舗や事務所内に現金を保管しないようにしましょう。現金だけでなく、保管していた車の鍵を使って、自動車が盗まれる被害も発生している事から、鍵の管理を徹底してください。
●防犯カメラや機械警備を設置しましょう。
●西区内では、事務所等だけでなく、住宅に対する侵入盗も多発しています。
窓に補助錠や防犯フィルムを取り付けたり、出入り口の錠を面付錠(扉の内側の面に取り付けるため、外側からデッドボルト部が見えない構造となり、直接こじることが困難)にして強化しましょう。
●不審者や不審車両、ガラスを割るような不審な物音を聞いたら、すぐに110番通報してください。
11/11 西ホームニュース 忘年会特集号
10/28 西ホームニュース
10/14 西ホームニュース
地域安全ニュース 侵入盗週報 9/28更新 架空請求のハガキ
地域安全対策ニュース「架空請求詐欺【コンビニでマルチメディア端末を操作させる手口】」をお送りします。
以前から発生しておりました有料動画の閲覧料金を請求するメールや「総合消費料金に関する訴訟通告のお知らせ」などと記載したハガキを送りつける手口についてです。
これまでは、被害者にコンビニで電子マネーを購入させてお金をダマしとる手口が大半でしたが、最近はコンビニのマルチメディア端末を操作させてお金をダマしとる手口に変遷してきております。
ご本人はもちろん、ご家族やお知り合いが被害に遭わないよう注意喚起をお願いいたします。